STAFF VOICE
井手 宇宙貴
営業職 2022年11月入社
「やってみて、わからなければ聞けばいい。」
現場で学び、行動で成長する営業スタイル

Q あなたの業務を教えてください。
多様なニーズに応える、
柔軟な対応力が求められる仕事
解体・外構に関する営業業務を担当しています。各ハウスメーカーや不動産会社を訪問し、現場の管理や着工時の指示出しなどを行いながら、事務所では見積もりの作成も担当しています。現場の調査や対応をしながら、事務作業のバランスを保ちつつ業務を進めています。営業活動と並行して、クライアントや現場スタッフとの密なコミュニケーションが欠かせない、やりがいのある仕事です。

Q どんなときにやりがいを感じますか?
自分の行動が結果に繋がる瞬間
自分が担当した解体工事現場近隣で空家を持つ方に工事前の挨拶をした際に、30分ほど話し込み当社の不動産売却と解体工事をお勧めする機会がありました。その時はすぐに仕事にはならなかったものの、後日お客様から連絡をいただき、仕事を依頼してくださりました。他社の競合がいる中で、自分を信頼して選んでいただけたことは大きな達成感です。こうした経験を通して、努力が成果として形になる瞬間に、この仕事の魅力を感じます。

Q 仕事で大切にしていることは?
仕事とプライベートを割り切る大切さ
年が近い仲間と一緒に働くことも多いですが、時にはしっかりと意見を言い合える環境です。入社時は現場の専門用語や重機の名前を覚えるのが大変でしたが、わからないことはそのままにせず確認しています。相手に合わせたコミュニケーションを意識し、若いメンバーを指導しつつ、営業や外構の対応にも取り組んでいます。今後は信頼を築き、営業しなくても仕事が依頼されるような関係性を目指して、さらに成長したいと考えています。

Q 学びを感じる瞬間は?
現場での経験から得る成長と発見
現場での経験を重ねることで、日々新しい学びがあります。解体作業に伴う専門用語や重機の操作方法、現場ごとの対応力など、現地でしか得られない知識がたくさんあります。例えば、初めての不動産売買で、お客様からの信頼を得て、他の案件につなげることができた時には、大きな成長を感じました。